人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなと気仙沼

帰郷ーⅡ

実家に行って両親や家族の顔を見て喜んでもらって、私もとりあえず一区切り元気になろうと思ってたんですよ。
ところが何処までも続く被災痕、凄まじい津波のこれでもかという威力を目の当たりにしてすっかり心が折れてしまいました。

家族や親戚、友達、、、被災地ハイとでもいうのでしょうか、ともかく明るく頑張っていて、悲惨な話がこれでもかというくらい出てくるのに皆がお互いに思いやっているんですね。
現状がなかなか改善されないまま現実に向き合っていく頃にドッと抑え込んでいたストレスが爆発しちゃうのではないかと心配になりました。

港近辺だけじゃなく街全体が磯臭く、晴れた日は風塵が舞って白く霞がかかったようです。
海から工場から冷蔵庫から冷凍庫から、あらゆるところから流れだした魚が転がっています。
車で走っていると、見渡す限りの被災地に重機と人が入っている場所はポツンポツンと気がつく程度。
ともかく広範囲すぎて。。。気仙沼市は瓦礫の撤去に3年かかるだろうとの見解です。
車で通行止めから先は物見遊山で入れる状況ではないのです。
まだ亡くなられた方と同じくらいの行方不明の方がいる状況なのですよ、悲惨としか言いようがないです。
家庭内避難所のような生活をして、いろいろな人のその時を聞いて、ちょっと私も今までにない体験でした。

それでも私が実家にいる間にもスーパーの品物は日に日に増え、ガソリン事情も日に日に改善され、生活感が感じられるようになってきました。
東京で室内アンテナを買っていって、アナログに戻してテレビもやっと見ることが出来て両親に喜んでもらえました。
あとは市ガスが復旧するだけです(見通しは立っていないんだけどね)
実家にも沢山の知り合いから贈り物が届き、甥も義兄もボランティアに出掛け、皆が街の復興を願う気持ちが強く伝わりました。
だってどんな状況だって生きていかなくっちゃ!
普通の生活に戻さなくては!
そういう意味で日本人は逞しく勤勉なんだと思いました。

現実は海は壊滅的、地元産業は先の見通したたず。。。
気仙沼は基幹産業が水産業なわけで、そして水産関連企業、工場などは海岸周辺に集中しているので港周辺が賑わっていたわけです。
そういう意味での被害は計り知れないのです。
それでもそれでも頑張るしかないんだね。
私は応援し続けます。


☆今日はこちらのプロジェクトに参加しました。
三陸牡蠣復興支援です。
先払いで牡蠣を買うのです。牡蠣筏を始めとして全てゼロからの出発に支援します。
3年後、5年後、いつになるか分からないけれど必ずや三陸に牡蠣が戻ったら20個届くのです。
本当に楽しみに待っていますよ!

三陸牡蠣復興支援プロジェクト「SAVE SANRIKU OYSTER」
ままま、お疲れ様でした。
現実に目にした人はみんな涙を流しながら、話します。
そして現地の友は、元気な声で大丈夫と!
東北の人は強いです。優しいです。
辛いですね~本当に未曾有の大災害。

牡蠣大好き人間なので、お付き合いいたします!!
楽しみだね~乾杯しながら頂きます。
届いた時はきっと泣いちゃうわ。
Commented by mamamack at 2011-04-09 23:54
☆shellママ
そうなのよ!
皆、欲しい物は?って聞いても大丈夫って言うし、元気で頑張ってますよ。
でも食料品は日々出回っているけれど、衣料品などの買い物は当分無理みたい。
ケーキやお菓子も持って行ったけど、甘くて美味しい物も食べると幸せな気持ちになるんだよね。
でも未曾有とはいえ起きるときは起きるんだね。
怖いけど、いつまた何処に起きても不思議はないのかなって気持ちにもなります。
でもね、なかなか備えられないものよね。

牡蠣、お付き合いありがとう!!
夢のある支援方法だよね。
特に気仙沼の唐桑の牡蠣は最高級品なのよ。
綺麗な海に牡蠣筏が浮かんでいる風景が目に浮かびます。
さぞかし嬉し泣きの乾杯になりそうだね。
Commented by ばく at 2011-04-10 05:57 x
まままさんの、折れた心、包帯まいて、張り付くホッカイロを私がつけたいです。
海外発送は駄目らしいから、両親にあててギフト券にしよう。

最近弱った父には、5年くらい先になるから、それまで、楽しみにするよう、申し添えてね。
Commented by mamamack at 2011-04-10 23:50
☆ばくちゃん
励ましてくださってありがとう。
実家にいたときはねそれなりに賑やかに過ごしてきたのよ。
東京に戻ったらどんと来てしまいました。
私が東京に帰るとき、いつも父はおうっ、気をつけてというだけで見送りにも出ないんだけれど、今回は初めて寂しいなと言って外まで出て見送ってくれました。
そんなことも寂しく感じちゃった。

ギフト券もいい方法ね!
お父様にも5年後の牡蠣、是非楽しみにしてもらわなくっちゃ♪
by mamamack | 2011-04-07 23:35 | みなと気仙沼 | Comments(4)

ままま&まっくす的 、ほにゃらら生活


by mamamack
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31